舞踏家・今貂子による身体ワークショップ
― すでに、ある。 つながっている ―
からだとメディア研究室初の招聘公演「おんなのぼくしさん」を記念して、
出演者の今貂子さんによる舞踏ワークショップを行ないます。
経験不問、初心者歓迎です。
ワークショップの魅力は、普段出会わない人たちと集えること、
講師が日々の稽古の中で気になっていることについて一緒に探究できること、
失敗をおそれずに試せること、その経験がやがて肥やしになること。
貂子さんとともに、自分のからだを見つめ、つながりを感じ取り、
唯一無二のあなただけの動きを探す。
そんな時間を過ごしてみませんか?
<講師からのメッセージ>
今貂子・飯名尚人 共同制作作品「おんなのぼくしさん」は、
イマジネーションの爆発を求めて、実験を繰り返している。
私は自分の身体をより精緻に知ろうとし、舞台を踏んで、
身体が夢想力を持っていて、踊りの動力になっていると気がついたりする。
次々と発見がある。舞踏は日々新しい。
ワークショップの日、その日の舞踏を、仙台の地でともに実感したいと思います。
今 貂子
◎講師プロフィール
今 貂子(いま てんこ)
舞踏家・振付家。今貂子舞踏研究所代表。1980-94年白虎社に参加。
2000年舞踏カンパニー倚羅座結成。
2020年「金剛石-Diamond-」公演で令和2年度文化庁芸術祭優秀賞受賞。
芸能の源流にみられる魂ふり(命の活性化)の力を土台にアバンギャルドな舞踏の追求を続け独自の境地を開拓する。
仙台市市民文化事業団主催「踊らないダンスワークショップ」Ⅰ・Ⅱでは踊るひと(講師)を担当。
お問い合わせ
からだとメディア研究室
メール sendai_odorini2★yahoo.co.jp(★印を@マークに変換)
電話 090-3757-2548(ちば)